こんにちは~、新しい織物の準備をしているchiguです。
機織を始めてすぐ学んだことは、
機織って織るのはほんの最後だけでそれ以外のほとんどの時間は準備に費やされるってこと。
根気のいるいささか面倒な作業がけっこう長いこと続く。
・・・って書くと良い印象を抱かないかもしれないけれど、これがけっこう楽しいのだ。

というわけで、今日は仮り筬通しという作業。
織物の幅に経糸を整えて、機織り機に巻き取る準備。
太い糸で少ない本数であればすぐ終わるし
今回のように細い糸でちょっと多い本数であれば、もちろん時間がかかるし面倒。
ただ、これをたんたんとこなしていくのはやっぱり嫌じゃない。
というより楽しい。
地味にただ楽しい。
この後も、地味なんだけれどそれはそれで楽しいんだよねっていう作業が続く。
織物はまだ入り口に立ったばかりのところだから先のことは分からない。
でも今のところ全部の作業がけっこう好き。
続きは来週。お楽しみに~。自分にも言ってるんだ、お楽しみに~。