こんにちは~、今日は野菜をたくさん買ったchiguです。
突然ですが
野菜と豚肉(我が家でもっとも消費される動物性タンパク質である)は
生産者さんが直接販売するお店で買うことが出来ます。
これは本当にありがたいことで
何しろ新鮮だし
生産者さんが「うちのこれはここが美味しいんだよ」と直接教えてくれるわけだから
買う方もすごくテンションが上がるというもの。
人づてに聞くよりも、お店のポップを読むよりも、かなり盛り上がるわけですよ。
野菜を買うときは調理法のアドバイスを聞くことも多いです。
それぞれのお店は友達繋がりで知ることができた小さなお店。
長年”おうちごはんLOVE”を掲げてきた私への神様からのプレゼントではあるまいか。

さっそくブロッコリーを蒸したよ。
無水鍋の底にほんの少~しお湯を沸かして、ざるに盛ったブロッコリーを入れて蓋をする。
蒸す時間は極力短く。
かたいくらいで取り出して、ざるのまま置いておいて余熱で仕上げるのだ。
つやっつやの美しい緑に仕上がって惚れ惚れだよ。
美味しい素材があれば、複雑な調理は要らない。
火を通す加減だけ気を付ければあとは難しいことは何もない。
野菜に関しては、なんだったら調味料も要らないことも多い。
調味料を足すとしてもほんのちょっとの塩、とか、ひとたらしの醤油、とか。
これも「う~ん、なにがベストか」と散々考えるのがまた楽しいんだよねえ。
こういった過程のすべてが”おうちごはんLOVE”なのだ。
美味しい素材はおうちごはんの手順を簡単にしてくれる。
そして「間違いない幸せ」をもたらしてくれる。
そんなこんなで、お世話になっている小さな2軒のお店は
我が家のハッピーを支える柱のうちの2本でもあるわけです。
いつもありがとうございます~。ごちそうさま。